ペンロジのサービス紹介② フォワーディング事業

🚢 フォワーディング事業

こちらは「CY(積出港)からCY(仕向港)までの海上輸送手配」を中心にしたサービスです。
ズバリ、「ここからここまで、40FTコンテナいくらで運べる?」という話です。

ペンロジでは東南アジア向けの輸出手配を中心に、複数のコンテナ船社様と提携して、
お客様に最適なルートや方法で輸送のご提案をいたします。
主なサービスは以下の通りです。

  • ✅ 海上輸送ルートの提案と手配
  • ✅ コンテナ船輸送のブッキング
  • ✅ 輸送スケジュールの調整
  • ✅ 輸送状況のリアルタイム追跡

でも鋭い方ならお気づきと思います。
「――それ、他のNVさんでもできるよね?」

・・・はい、そうなんです。
ぶっちゃけ、CY間の海上輸送を行う会社(いわゆるNVOCC)は無数に存在します。
輸送に付随する通関代行や書類作成代行も各社対応されています。
もちろんペンロジでもできます。


ではペンロジと他の会社との違いは何なのか。
それは・・・「代表がお客様のためにすごく頑張る」です!!!

「は?」と思う方もおられると思います。というか初めて見た方はほとんどそうでしょう。
でも本気なのです。


先述の通り、コンテナ海上輸送を提供できる会社はペンロジ以外にも山ほどあります。
その中で敢えてペンロジを選んでいただくとしたら、
それは「徹底的にお客様の立場で考え、ともに課題を解決していく」ということです。

これも会社の方針などでも良く見るフレーズですよね。
でもペンロジの強みは「社員は代表(関と申します)1名だけ」ということです。
つまり「会社の方針=代表の行動そのもの=お客様への対応」として完全に直結します。


輸出業務はいくら担当者の方が完璧に業務を遂行していても、外的要因によるトラブルが発生します。
そんな時にペンロジが迅速丁寧に対応し、ご担当者様をサポートします。

すでに企業様では様々な効率化に取り組まれていることがほとんどですので、
明確に「当社にご依頼いただければコストダウンできます!」なんて言いません。

数字では表しにくい部分ですが、
ご依頼いただければ必ず満足いただける対応をいたします。


自分で言うのはちょっと恥ずかしいですが、
私(ペンロジ)は社会人になってから真面目さと丁寧さだけでお客様に評価していただき、
勢い余って起業までしてしまいました。
真面目さと丁寧さがペンロジの一番の強みです。
ちょっとだけでも興味を持っていただけた方は、是非お問い合わせください!!

ペンギンロジスティクス株式会社
📱 TEL : 03-6737-5052
📧 MAIL : info@penguinlogi.co.jp
✨必ず当社のナンバー1社員が対応します。なぜなら一人しかいないから!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次